plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-

Diary

« 1... 39 40 41 42 43 ...99 »

WBC

2009/03/28(Sat) 00:03

昨日専門学校の先生に呼ばれて飲み会に行ってきました。
昔を思い出して結構早めのペースで飲んでたんですが…やっぱり飲めなくなってますね。
良い事なんですよね。
クリプトコッカスのお陰ですよ('A`)

WBC優勝しましたねぇ。
まさか連覇するとは思ってませんでしたけど、よく考えたら野球って日本強いですもんね。
サッカーとは違いますものね。

決勝のときは仕事が手につきませんでしたよ。
昼飯を定食屋で食べてたんですが、皆飯食った後TVに釘付けで動きゃしねーんですよ。
僕も含め。

8回の裏が終わったところで会社に帰ったんですが、見ときゃよかったと思います。
9回からイチローの打席までの流れは漫画(特にメジャー)でもありえないですよね。
最高だったろうなあ…見たかった。

次から参加国も多くなるみたいだし、流石に三連覇は無いと思いますけどね。
…まー贅沢な悩みですよね。
連覇は無い、とか言っちゃうんだから。

ただ、「侍ジャパン」っていう愛称はどうかと。
サッカーのサムライブルーとかもそうですけど、多分このダサさは電通の人間が考えたんでしょうね。
アナウンサーが「さむらいじゃぱん」って連呼してるとイタくて笑いそうになりました。

大層な名前つけようとして完全に外してると思うんですよ。
別に「サムライ」って単語だけでいいじゃねーかと…。
というか、侍つってもあれですよ、語呂は何かいいかもしんないけど要は浪人あがりのヤクザみたいなもんだからね。
まあ、いいんですけどね。

日本代表で良いんじゃないかな。


タイピング

2009/03/25(Wed) 00:03

みんなもチャレンジだ。

「グッナイ」を一発で入力できたら神。

ボクは無理でしたよ、ええ。


バイオハザードとか

2009/03/15(Sun) 00:03

気がついたら3月が半分過ぎていたでござるの巻き。
忙しいと一週間すぐですね。6月までずっと忙しいみたいなんですけどね…。
気がついたら5月とか嫌だなぁ。

バイオハザード5を買ったんですが、9時間くらいでクリアできたのでそれからやってません。
クリア後のミニゲームから本番っぽいんですけどね。ちょっとやっただけ。
結局3日くらいしか遊べなかったなぁとか。
いや、やればいいんですけど。

バイオよりデモンズソウルの方が圧倒的に楽しいわけで。
バイオを速攻でクリアした後はずっとデモンズソウルやってます。
PS3持っててこのゲームやらんのは大損ですぞ。


Ext.js ScheduleCalendar

2009/03/01(Sun) 00:03

最近仕事でExt.jsを使ってWebを作ってます。

で、仕様に迫られてExt.jsでスケジュールを表示するカレンダーを作りました。
ていうか、この位は本家で実装しといてほしかったとかどうとか思ったんですが、他の機能が素晴らしいフレームワークなので文句は言えませんはい。
無ければ作ればいいんですよね。

Ext.jsがオープンソースだし、折角なので公開します。
バージョンはまだ0.9ですけどね…、それでもよければ。
http://www.plasmasphere.net/archives/ext/schedulecalendar.html

一応、POSTでリクエストを飛ばせば月毎のスケジュールも拾うようになります。
その辺はまた今度サンプル置いておきます。

あと、月選択のウィンドウは初期設定では見れなくしてます。
デバッグしてないので。多分レイアウト壊れてます。

本当は本家のフォーラムに投下するのがいいんでしょうけどねぇ。
何か、日本語のフォーラム閑古鳥が鳴いてるし、かといって英語フォーラムは英語が分からんので。
とかいう訳で。

次はこのモジュールでMovable Typeのカレンダーでも作ってみます。
いつになるか分からんですけど。


デモンズソウル

2009/02/26(Thu) 00:02

最近更新が無いのは急がしいくせにクソ面白いゲームを買ってしまったからです。

PS3 の Demon's Soul's (デモンズソウル)ってゲームを買いました。
ウィザードリィとか風来のシレンとかと同じような、ダンジョンゲーです。
ジャンルはアクションRPGらしいですけど。

敵のパターンを覚えてはめるっていう、アクションっていうか覚えゲーのシューティングっぽいですけども。

かなり面白いです。
PS3がやっと始まったかっていう。

どう面白いか、それはシレンやなんかのダンジョンゲーって事で悟れとかいう。
ただ、死んだら装備まで全部なくなるほどシビアではなく、難しさと楽しさはアクションの辺りからきてます。
一応ネットワークプレイにも対応していて、基本一人なんですが、リアルタイムに同じ場所で戦っている他のユーザが分かるとか、メッセージを残して他ユーザの為にヒントを置いたりとか。
意味あんのか?って思う人はきっとMMORPGに毒されてると思うね。

うだうだ書いたけどとりあえず…ガキの頃にゲーム画面に入りきらないほどでかい魔物やらドラゴンやらと戦ってみたい、なんて思ってた人は買っていい。


SMテスト

2009/02/15(Sun) 00:02

サディストかマゾヒストか判定してくれるんだってさ。
http://ochahime.com/smtest/test01.html

ボクは…甘えんぼエスでした。

あなたは甘えんぼエス

普段のあなたはマイペースなエスです。
あなたは生活も性格も「気まぐれ」という言葉がぴったりのタイプでアップダウンも結構激しいまわりは困惑するほどの気分屋です。
かといって他の人にも「こうしてほしい、ああしてほしい」という要求や支配欲はありません。
オンリーワン精神というか周りに興味がないというかまわりからの期待や要求には結構うといタイプです。
わざとスルーしているのか?とまわりが疑うほどのマイペースっぷりは自己中の極み。
動物でたとえると「その辺の猫」って感じです。
「どんだけマイペース?!」などと突っ込みを入れられても「え?なに?どの辺が?」というボケっぷり。
ツッコミを本人に入れても、本人にとっては突っ込まれる要素じゃないためぼやっとしてしまいます。

オレルールで行動を起こして毎回そのときの気分次第。
まわりはあなたの行動を読むだけ無駄と思ってあまり計算の中に入れていません。
想定外のタイプとして設定されているでしょう。
あなたもまわりの行動を想定の上行動することなんてないでしょう。

そんな駆け引きしないあなたも恋人にはもちろん駆け引きを発揮。
相手をしてもらってじゃれたりするのに喜びを覚える、あなたはなんとセクシャルエム。
相手がうざがることをしつこくしたりして「も~」って言われるのが快感とか♪
でも実はそれって甘えて相手を思い通りにしてるんですよね?
ペースを乱してまで自分と関わってくれてるなんて♪とか思ってませんか?

あなたは相手のペースを乱すことが快感と思うタイプです。
え、それってセクシャルエムに見せかけて「超自己中」じゃないですか?
奴隷と女王とかじゃなく、絶対的にかわいがられるペットって感じですね。

この手の判別は当たらずも遠からずなそれっぽい事書いてお茶を濁すって言うイメージがあるんですけど、なんかこれ…。
「その辺の猫」ってのはまさしくそれじゃないかと自分でも思うわけでして。

「も~」って言われるのは快感ですよそりゃええ。

結果見て笑ったから書いてみたけど、野郎のこんなん知っても楽しくないなとかどうとか。


電気代

2009/02/15(Sun) 00:02

白い毛がセーターの袖についてたので、今更ながら実家の猫の毛でも出てきたのかと思ったら、自分の白髪でした。
そりゃ実家にいたのが一ヶ月前で流石に今更猫の毛が出てくるとかありえないよね、常識的に考えて。
白髪増えました、最近。

オイルヒーターを買ってから電気代が恐ろしくてですね。
実際1万超えるのは覚悟していました。

先日請求書が来ちゃいまして…おそるおそる封を開けてみたら、9700円。
1万はいきませんでした。
ありがたいこってす。

まあ、前の月から3000円強上がってますけどね。
暖房機器なので、この時期は仕方ないと…思っときます。
なんせ最低で600Wですからねえ。
PCとかPS3とか、400W以上の結構な電源乗せてますけど、フルで使う事はないですからね。

1万いってないとはいえ、9700円ですから。
ちょっときついですね。
いや、友人の18000円よりはマシですが。


すき家でメルト

2009/02/10(Tue) 00:02

今日すき家に行ったらメルトが流れ出して食ってた豚丼噴出しました。
すみません、噴出したのは嘘です。

メルトっていうのは…詳しい事はWikipediaでも読んでもらってですね

一時期メルトって曲がニコニコ動画で流行ったんですよ。

これが有線のスキマに流れててびっくりしたっていう。
「有線始まったな!」って思って家に帰って検索してみたら、すき家だけだったみたいですね。
始まったのは優先じゃなくてすき家だったわけで。

まあ、それだけ。


« 1... 39 40 41 42 43 ...99 »


 
© 1999- plasmasphere.net All rights reserved.