plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-

Diary

« 1... 52 53 54 55 56 ...99 »

紅葉

2007/11/18(Sun) 00:11

貴船ってとこに紅葉狩りに行ってきました。
http://kibune.jp/info/momiji/

そんなに寒くなってなかったので、今ひとつって感じでした。
風情は楽しめたかな。

写真撮った中で良い感じのだけチョイスしときます。
夜撮るのは難しいですねやっぱり…。

DSC01468.jpg
DSC01527.jpg
DSC01556.jpg

最後のが一番良かったですよ。

帰りしなに栃喜久ってとこの温泉に寄ったんですよ。
露天風呂って書いてあるからすっげ期待して行ったら何のことは無い、何か外が見えるってだけの温泉で興醒めですよ。
っていう話しを一緒に行った彼女さんにしたら、どうも女風呂は屋上露天(リンク先参照である)だったようで。
なんつーの、女尊男卑じゃないですか全く。野郎も温泉好きな奴はいるんだよと。
分けるんならせめて時間決めて混浴にしやがれと。
な、そう思うよな。

紅葉も温泉も楽しめて良かったです。


オシムが

2007/11/17(Sat) 00:11

オシムが脳梗塞で倒れたらしいですね。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20071117-284074.html
レッズがACL優勝して良い流れだったんですが、なんつーか残念ていうか悲しいっていうか。

意識が戻ってるっていう記事をどっかで見たんですが、完全に戻ってるわけじゃないみたいですね。
大丈夫かな…。


割った

2007/11/10(Sat) 00:11

酔って帰ったら一升瓶を底から割りました…。
アホとしか言いようがありません。

7合は残ってたんですが○| ̄|_

ヘネシーの空き瓶を足の小指で蹴る→隣にあった一升瓶の底に当たる→流れ出る

2000円くらいの酒だったからまだ諦めはつくんだけど…もったいねえ(;´Д`)


mixiで

2007/11/07(Wed) 00:11

たーまにはmixiも見る私です。
今日見てたら全然しらねー人があしあとつけてたので見に行ってみました。

プロフィールを見て愕然としたね。
「AV女優で活躍中」

おいおいおいこんな顔の女優みたことn(ry

業者か素かはどうでもいいですが、こういうのにFishOnしてしまう人もいるご時世。
エロは偉大ですね。

mixiって使いようによっちゃ出会い系にもなりえる訳で、なんつーか…まぁどうでもいいか。
ある物を利用していくっていう発想は私は大好きです。

前にも書いた覚えがあるんですが、mixiカウンターを見ると、もう1500万人が登録してるんですね。
つっても、個人を特定するものなんてメールアドレスだけなので、ユニークに1500万人では絶対に無いですけども。
単純計算で日本国民の1割弱が登録している事になりますね。
インターネット利用者の割合だと2割強です。

インターネット利用人口を多いと見るか、mixi利用者を多いと見るかは貴方次第。


MIRAGE C02-URANUS

2007/11/06(Tue) 00:11

もう一つACのプラモを買っちまいました。
DSC01462.jpg
DSC01463.jpg

今回、小さいパーツがかなり多くて神経すり減らしながら作ったんですが、良いニッパーを買ったので時間は短縮できました。
というか、小さいパーツが多かった割りに、はめ込みは簡単でしたよ。
緩くて接着剤多用しましたけども。

何かプラモデル日記みたいになってるんですが、俺が面白いので良いって事にしときますね。


完成

2007/10/31(Wed) 00:10

アーマードコアのプラモ完成しましたよ。
DSC01458.jpg
DSC01460.jpg
昨日適当に撮ったポーズの方がカッコイイな…。

接着剤の補強中に、一箇所ポッキリ逝っちゃいました(;´Д`)
ヤスリで削って接着し直しましたけど、なんつーか勿体無かった…。


ACプラモ組み立て

2007/10/30(Tue) 00:10

昨日の続きです。

塗装とかはやったことないので材料がナッシングです。
とりあえず組み立てだけ。

DSC01447.jpg
脚部パーツ。
DSC01451.jpg
DSC01450.jpg
脚部一式組み立てたところ。

DSC01453.jpg
コアとヘッドパーツ。

DSC01455.jpg
DSC01456.jpg
組み上げ。
手首から先が無いですが、根元がすっぽんしたので接着剤で補強中です。

DSC01457.jpg
コアの裏側。
細かいパーツ類…ポンプとかブースターとか全部はめ込みました。
ていうか、コア作るのが一番時間掛かりました…。
コアだけで二時間くらいかな。

昨日と合わせて8時間。指が痛いです(;´Д`)

明日武器作って完成ですね。


アーマードコアのプラモデル

2007/10/29(Mon) 00:10

FFTA2を買いにビックカメラに行ったんですが、フロアをうろついてたらアーマードコアのプラモデルがあったので、買っちまいました。
DSC01437.jpg
CREST CR-C90U3。
「限定品」のアオリがシビレます。

家に帰ってFFTA2そっちのけで組み立て。
細かいディテールが凄いです。
DSC01440.jpg
DSC01443.jpg
DSC01445.jpg


とりあえず両腕と股間のパーツだけ作りました。
二時間半でこれだから、結構楽しめそうです。

うっひょー。


« 1... 52 53 54 55 56 ...99 »


 
© 1999- plasmasphere.net All rights reserved.