plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-
Diary
PCを新調しました
2024/04/30(Tue) 14:04
多分12年ぶりくらいにPCを新しくしました。Sandy Bridge 2600 からの変更でした。
巷で有名なSandyおじさんでしたが、おそらくこのPCでも12年くらい使えるんじゃないでしょうか。
構成
- CPU:
- Intel Core i7 14700f
- RAM
- CFD DDR5 4800 64GB
- M/B
- ASUS TUF GAMING B760M-PLUS
- 電源
- Fractal Design Ion+2 660W
- GPU
- GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX3060 16GB
- SSD
- KIOXIA NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 4.0×4 1TB
という構成で、SSDはもう一つ少し安いやつをシステム用に買ってます。上のは速いのでゲームドライブ用です。
あと STRIX SOAR サウンドカード付けたりとか、Node 605 のフロントについてた FireWire 端子を USB Type-C に変えたりとか(はんだごて必須)で色々大変でしたが、何とか収まりました。
電源は良いものを買いました。これまでの電源は LEPA の700W電源でしたが、EnermaxとかのOEM共有元だった(はず)なので、これまでに不具合を出したことはありません。
電源大事。
GPUが一世代前でもったいない感じはしますが、ひとまずこれで問題ないです。現行のRTX40xxのミドルレンジはちょっと弱すぎますし値段が高すぎます。
ただまあ、買ってから一ヶ月程度で各パーツの値段が20%ほど上がっているところを見ると、今のうちに RTX4070 あたり買っといたほうがいいのかもしれませんが…。
マザーボードは14世代CPUでも認識しました。何か不具合出たら困るのですぐにBIOSアップデート掛けましたが、同じ構成で不安な方がおられたら大丈夫です、とお伝えしておきます。ただしすぐにBIOSアップデートしたほうがいいです。
感想
既に感想を書いた気がしますが改めて。
今の世代のCPUは空冷クーラーでは冷やせないので、簡易水冷でちゃんと冷やしたほうが良いということが良く分かりました。
アイドル状態とか少し負荷のかかる程度であればまあまあ大丈夫ですが、ちょっと負荷がかかるとすぐにサーマルスロットリングまでいきます。
Sandyはそんなことなかったので何というか…時代は変わった(スネーク)
それは置いといて最近はYouTube見るのにも少しもたつくなあ…という感じでしたが、とんでもない軽さになりました。
当然なんですけど、Web見るのにそこまでスペック必要になってくるのはちょっとどうかなーとか思いますが、自分でWebサービス作るときは端末のスペックはそこそこあるだろうと予想して作るので当然かなー等と思ったりもしてます。
ゲームは快適ですが、とにかく熱いのでCPUの電圧下げようかと検討中です。