plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-
CHRONO CROSS Tips
得する情報から裏技まで、ネタばれ情報も含んでいます。
スタイルコピー
スタイルコピーはエレメントでとどめさしてもOKだと思います。 三魔騎士にブラックホールをかけて誤って即死させてしまったけど、 ちゃんと覚えてましたから。との情報を頂きました。 まくろすさん、ありがとうございます。
二人技
仲の良い(?)仲間や因縁の深い(?)仲間同士でパーティを組むと二人技が使えるようになります。
- X斬り/セルジュ(ダッシュ斬り), グレン(ハードビット)
- ドラゴンブロー/カーシュ(ドラゴンライド), ゾア(アッパーボム)
- ドラゴンライド/龍の子(ビッグマム), リーア(三段蹴り)
- Wスティール/キッド(スティール), メル(ぬすむ)
- フラメンコ/スラッシュ(ショックノイズ), ミキ(エアーダンス)
- 真龍剣/ラディウス(居合い抜き), 蛇骨大佐(真空刃)
- ダークスパーク/イシト(フルショット), ギャダラン(ダークバースト)
- カブファイナル/改良種フィオ(ばたんばたん), カブ夫(カブマジック)
- ソードストーム/アルフ(トゥソード), スネフ(ソードボックス)
ここに掲載されている以外に、まだあれば管理者までご連絡下さい。
三人技
氷炎ポウさんから、3人技もあるとの情報提供がありました(^^)。3人技は以下のリスト参照。
- ミックスデルタ/セルジュ(シャイニング), レナ(乙女の祈り), ラズリー(ラズフラワー)
- ゼット斬り/セルジュ(スカイアロー), キッド(レッドニードル), ソイソー(ダッシュ斬り//注意: ソイソーはスプリガンのスタイルコピーを利用)
ここに掲載されている以外に、まだあれば管理者までご連絡下さい。
ツマル進化の法則
- 白/青/緑のエレメント使用→天使→聖獣
- 黒/赤/黄のエレメント使用→悪魔→魔獣
それぞれ200回くらい使うと次の段階に進化します。先天属性は聖獣でも黒、魔獣でも青とかになります。
虹色の貝殻入手可能場所一覧
すみません...気にしていなかったのでメモってませんでした(^^;
ANOThERのテルミナで蛇骨まんじゅう
売ってるところでまんじゅうを食べれば虹色の貝殻が手に入ります
(始めに蛇骨まんじゅうを60Gぐらいで売ってから再びセルジュに戻った時)
パンクリフの貯金箱
パンクリフを連れて、ANOThERの父親のところへ行くと貯金箱を大きくしてくれます。
アイテム増殖法
多分ほとんどの人が気付いていると思うけど、一応書いておきます。 まず、クリア直前と、強くてNewGame/Continue が選べる、2周目以降のセーブデータを用意します。 そして、強くてContinueを利用して、クリア直前のデータで始めて、クリアします。そして、 強くてNewGame/Continue が出来るデータに上書きします。 そして、また強くてNewGame/Continue が出来るデータを利用して、ラスボス直前のデータから始めて、 またクリアして、強くてNewGame/Continue が出来るセーブデータに上書き... と言う風に繰り返します。これでアイテム増殖が出来ます。
補足
増えるアイテムと増えないアイテムあるのかな? アイテムが11個かそれ以下の数しか所持していないアイテムは増殖しないようだけど。 まだ未確認の部分なので、確認が取れ次第修正版を掲載します。
ステータス画面でモードチェンジ
キャラクターのステータス画面を見ている時に、△ボタンを押すと、画面右上に文字が出ます。 その時に、上/下キーでキャラクターの拡大/縮小、□ボタンで、キャラの体勢が変えられます。 どうでもいいようなストーリーに関係無いチョイ技。
輝く~ の入手方法
虹/プリズム系の武器,防具,アクセサリーを鍛造するには、虹色の貝殻と輝く~が必要です。 その、輝く~のアイテムは宝箱にもありませんし、売ってもいません。入手方法は、 召喚エレメントでモンスターにとどめをさす、です。各エレメントの色で、倒した時に入手出来る、 輝く~の種類が違います。 その他にもアクセサリーを分解して入手することも出来ます。
イルランザー x2
ANOThERのテルミナの霊廟に、グレンを連れて行って、イルランザーを調べると、 そのイルランザーを継承して、今までイルランザーx1だったのが、イルランザー二刀流になります(武蔵か!?)。 戦闘中イルランザーを装備していると、見た目とかも変わっているので、見れば一発でわかります。
全員仲間にする
これは最低でも3周目以降、ツクヨミも含める場合は4周目以降に実現出来ます。方法は、クロノクロス入手後に、 スプリガンの家に行き、クロノクロスを使うだけです。これで、 過去(1周目とかのこと)に仲間にした仲間を全員パーティに加えられます。 何故、最低でも3周目かと言うと、ピエール/スラッシュ/アルフの三者択一でしか、仲間に出来ないからです。 だから1周目でピエールを、2周目でスラッシュを、3周目でアルフを、と言う風にすれば、 全員仲間にすることが出来ますね。
ジンジルクスについて
hOMEの方の土龍の島の土龍が居た所にジンジルクスと言うモンスターが居て、そこで戦闘になります。 そこで、戦闘するか、クイズに答えて戦闘を終わらせるかを選択できます。 戦闘する場合は1ターン目から攻撃、クイズの場合は1ターン目は攻撃しないでおきます。 当然、戦闘して勝てば良いアイテムが貰えるので倒しちゃいましょう。
クイズはエレメントを順番に使っていけば良いだけです。 使う順番は、白→黄→赤→緑→青→黒です。倒す場合は、必ず1人以上にイエロープレート(土龍から盗めます)を装備して、 戦闘に挑まないとほぼ確実に全滅します。hpがかなり高いので時間が多少かかりますが粘って倒してください。 倒せば、全ての攻撃の威力を上げてくれる"太陽のメガネ"を貰えます。
"ただのたる/つぼ" の秘密
"ただのたる" は5~6回も調べると返事をして、アップリフトをくれます。 "ただのつぼ" も同様で、5~6回調べると、アイスランスをくれます。
スティール/盗み有効活用
スティール(盗み)は攻撃と組み合わせて使うと盗める確率が高いような気がします。 よって、スタミナがマイナスになっても弱攻撃→スティールと言う風につなげると良いと思います。 スティールを単独で使うとMissが多くありませんか?
ボス戦とか、1回きりしか戦えない敵のときは是非使いましょう。非売品のアイテムを入手出来る場合があります。
仲間キャラ
キッドがヒドラの毒に倒れたとき、助けるか助けないかのどちらを選ぶかによって仲間になるキャラが違ってきます。 助けるを選ぶと、コルチャ、ラズリー(他にいたかな・汗?)。助けない場合はグレン、ママチャ、ドクです。 助ける、助けないどちらを選ぶにしてもキッドは復活します。
龍を餌付けするイベント
蛇骨館の龍舎で餌をやるイベントがありますが、その貰えるボーナスアイテムは以下の通りです。
- 10回の場合はニーパッド
- 20回の場合はブロンズヘルム
- 30回の場合はブロンズメイル
- 40回の場合はリカバー
- 100回の場合はアイアンベスト
水晶の封印を解く (古龍の砦)
古龍の砦で、頭・腹・尾とか言って、封印を解くイベントがありますが、その規則性というか解き方は以下の通りです。
- 頭・腹・尾で龍族の体を調べる(これで階段が降りる)。
- 次は尾・腹・頭で龍族の体を調べる(これで封印を解ける)。
- 腹・尾・頭にすれば大地のお守り(ANOThER)、デナドロ石(hOME)を入手出来る。
- 尾・頭・腹でライトニング(ANOThER)、サンダーバレー(hOME)を入手出来る。
グランドリーム
蛇骨館と古龍の岸の間にある"離れ小島"に居るダリオを倒すと入手できます。 シナリオをある程度進めないと、離れ小島にある小屋に入れません。シナリオの進み方から考えて、 リデルとカーシュが仲間になっていることが小屋に入れるようになる、前提条件だと思います。 ダリオに会った後、リデルが蛇骨館に~~ってセリフを言うので、それに従って行動すれば 自ずとダリオとの対決になります。
追加情報
グランドリームよりも、プリズムスワローの方が強いのでは?と言うご指摘が寄せられました。 情報提供者のまくろすさん、ご指摘ありがとうございます。
更に追加情報
グランドリームは与えるダメージが必ずクリティカルヒットのダメージになるらしい。との情報を氷炎ポウさんから頂きました。 と言うことはグランドリームが最強と言うことに!? どちらが強いかは、後日調べて報告致します(by 管理者)。
マナフィーブル
エレメントのマナフィーブルですが、後半はかなり重宝するエレメントです。 敵も味方もエレメントダメージを半分にしてしまう魔法ですが、回復魔法には影響無いようだし、 敵のエレメントと相性悪いと一発で昇天してしまうような時はこれを唱えておくとボス戦も以外と余裕です。 エレメントダメージを1.5倍にするマナコールはいらないっす...(汗)
虹を加工するために
虹(貝殻)を入手後ザッパが、もう一人のザッパとあって、虹を打ちたいとか言いますが、 ハンマーが負けてしまって打てないと言います。しかし、Anotherの世界の方の マブーレの黒龍が居たところで虹をも打てるマスターハンマーを10000Gで買えます。 ちなみに、マスターハンマーはそのままザッパの武器にもなります。
俺的ボス戦必勝パターン
エレメントレベルが貯まった時点で、マナフィーブル唱えるので、基本的に打撃攻撃中心になります。 ボスもエレメント攻撃してこなければ強さもある意味半減なので、残りhpに気を配ってヒールウィンドや 他の回復エレメントでhp回復させながら打撃攻撃だけで倒しています。 あと、打撃攻撃強い敵などはウィークを使って攻撃力を下げたりします。 ボス戦は基本的に3対1なので、味方3人の防御力あげるよりもボス1人の攻撃力を下げれば良いと思ってます。
ボス戦には回復エレメントを多くつけておくと良いと思います。
第7番目の属性 クロノクロスの使い方
ラスボス戦で使います。これを使わないと、STAFF紹介のスタッフロールEDだけで終わってしまいます。
- クロノクロスを使う手順(参考例)
- 戦闘前に回復エレメントを多めに装備 、 魔法防御高めるアクセサリーを装備します(ラヴォスはエレメント攻撃しかしてこない)
- 戦闘ではエレメントレベルが貯まった時点でマナフィーブルを唱えます。
- 7~8ターン、打撃攻撃を中心にしてエレメントレベルを上げたり、回復して凌いで下さい。
- 7~8ターン凌いだら、黄→赤→緑→青→黒→白の順にエレメントを使います。
- 最後にクロノクロスを使えばOKです(同時に戦闘終了)。
戦闘開始からエレメントを6種類揃えようとしても、ラヴォスに邪魔されます。 7~8ターン経った後でエレメントを使えば、何故かラヴォスは攻撃してきません。 エレメントレベル1のエレメントを各キャラ6属性用意しておくといいです。
私の場合は7~8ターンで成功しましたが、それで上手く行かない場合はそれ以上のターンを待ってください。
次元の挟間
マブーレ北西にある小さな島です。○ボタンを押せば入れます。 ここでは今まで戦闘したことのあるモンスターと戦闘が出来ます。 2周目以降は、1周目に入れなかった、この島にある扉にも入れるようになります。扉の奥では、 ソイソー、マヨネー、ビネガーと戦闘できます。
エンディングについて
エンディングは複数存在します。全部で何個在るかはまだ把握できてません(汗) 現在7個のエンディングを確認しています。 データ吸い出して何個在るか調べようかな(っていうかこれは楽しみ無くなるからしないけどね)。
クリア後のおまけ
クリアした後、EDを見た後に、そのデータをセーブします。 その後、そのデータを使って、"強くてNewGame"と"強くてContinue"を選んで遊べます。
- 強くてNew Game
- クリア時の状態(ステータス&アイテム)ままで、シナリオの最初から遊べます。
- 強くてContinue
- クリア時の状態で他のプレイ途中のセーブデータで遊べます。
一部のアイテム、エレメントは持ち越せません。