plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-

Diary

« 1... 81 82 83 84 85 ...99 »

Googleさん頼むよ

2005/10/28(Fri) 00:10

Googleさん、検索エンジンの仕様変えましたね。
前の時は90日だったよ。酷いや。

ウェブ サーバーのルートに robots.txt ファイルが置かれている場合、サイトまたはディレクトリは今後 Google によるクロール対象から除外されます。 サーバーのルートへのアクセス権限がない場合は、削除するファイルと同じレベルに robots.txt ファイルを配置します。 この措置を行い、URL 自動削除システムからリクエストを送信すると、リクエスト後に robots.txt ファイルを削除した場合でも、Google のインデックスからサイトが 180 日の期間一時的に削除されます (robots.txt ファイルを引き続き同じレベルに配置する場合は、180 日ごとに URL の自動削除システムから削除のリクエストを送信する必要があります)。

ここ。
Google のインデックスからサイトが 180 日の期間一時的に削除されます

増えてるよ90日も○| ̄|_

まぁ…もういいですけどね。YahooとMSNにはしっかり載ってるし。
俺クモ嫌いだし…(つД`)


やられた

2005/10/27(Thu) 00:10

左を見ろ→                             こっちは右だ!

騙された。
けどすっげ笑った。


記事復帰

2005/10/26(Wed) 00:10

前のサーバのDBから記事抜いてきました。
とりあえずこれで完全復旧です。アクセスカウンタの数字がおかしいとか色々ありますけどもうそこはいいや('A`)

え?勤務中じゃねえのかって?
うん、まぁ、ボチボチね。


菊花賞

2005/10/25(Tue) 00:10

deep1.jpg
行ってきました菊花賞。
福岡に住んでるバカな弟が菊花賞だけの為に京都まできやがりましたよ。
この写真は午前11時くらいの京阪淀駅改札前です。
すげー、G1レースのある日曜の15時すぎとかはこのくらいになりますけど、朝の11時からこれとかすげーよ。バカだよ。俺ら含め。

そんな感じで、ぼつぼつ歩いて京都競馬場まで…人だらけでした。
早く着いたので馬券でも買って待つかなぁとか、そんな事は全くなく、とりあえずいい場所をとる事に必死でした。弟が。
その甲斐もあってか、一番前を取れましたよ。しかも残り3ハロンくらいの所。
そうですよ、レース見た方なら分かると思いますが、ディープインパクトがちょうどスパートするトコの目の前です。

deep3.jpg
写ってるのは弟ですが。
いいトコでしたよ。目の前にターフビジョンもあって状況がつかめ易いし。

んでこの後ですね、7番ディープインパクトが単勝1.0倍になったのは。
deep1.jpg
皆の期待と、記念馬券の賜物ですよね。僕も当然買いました、記念馬券。
僕と弟で20枚くらいですが、マークシートにチェックしてる時目の前のバカップルは1000枚近くチェックしてましたね。
どうするんでしょうかあの量。

んで肝心のレースですが、写真がありません。
興奮で忘れていたんではなく、動画を撮っていました。
この動画が僕にとっては悲劇の産物で…。最期の直線、ちょうどディープインパクトがドンと加速するところ、一番いいとこだから撮りのがしちゃダメだと思ってデジカメのディスプレイに目をやった瞬間でした。
ディープインパクトはもう視界から消えてました。デジカメで追えませんでした。
しかも生で目の前走ったのに一番良いところを見逃しました。
僕が顔を上げたときは、ディープインパクトのカワイイ尻しか見えませんでした。
とにかく速かった。一瞬で目の前を駆け抜けていったんですよ。
無敗の三冠馬の「差し」の瞬間を、僕は見れませんでした…。
でも満足しています。あの場にいた事に満足しています。

多分、弟が来なかったら見に行かなかったと思います。
弟に感謝です。あいつの飯全部おごったけど。

次京都競馬場で見れるのは、天皇賞(春)でしょうかね。
見に行きますよ。次こそ末脚をしっかり生で焼き付けとこうと思います。

菊花賞の動画ですけど、やっぱ興奮してるときは凄いですね。何いってんのかわかんないです。
「バカバカ、前の馬はもう脚が残ってにゃーわ!」
どんな状況かは競馬分かる人なら理解できると思います(笑)
僕の口走ったこの台詞は「名言」と弟に称えられています。


復旧

2005/10/22(Sat) 00:10

日記復旧できました。

今回ディレクトリの中身全部お亡くなりになった経緯は…

Googleに登録されない→IP変えてみるか→www.plasmasphere.netとplasmapshere.netの同期を逆に取る設定にする→逆っていう事は今まで空ディレクトリだったところと同期させる事に→連れがメッセンジャーでplasmapshere.netが403と教えてくれる→気付く→テンパる→仕事手につかず→帰って復旧→怒ってるから設定色々間違う→寝る→落ち着いてみるとおかしいところが分かる→日記復旧

なげえ。
とりあえず復旧はしましたが、なんでかしらんがタイトルが2回表示されてたりするので、また色々やるかもしれません。
あと前の日記は前のサーバのDBに残ってるかもしれないので探してきます。

実は軽いサーバにお引越ししたんですね。
こんなタイミングでするとは…('A`)

ほぼ復旧しました。
カウンタの被害が一番多かったですね。計算すんのもだるかったので、とりあえず去年のを参考に適当に加算しときました('A`)ヴァー

んで前のDBにアクセスできません。
困った。


とりあえず前の日記

2005/10/22(Sat) 00:10

歴史は面白いとか書いてた記事のURLだけアップしときます。

日本とアジア諸国の関係とかですが…結構楽しいです。
歴史はやっぱり、興味をもってから勉強しないとだめですね。


http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/shien.html


歴史は面白い

2005/10/21(Fri) 00:10

外交問題がどうこうとか言われてますけど、その前に自分の国の歴史とかアジアの歴史とかを調べてみると面白いかもしれませんね。
歴史って興味がでないと楽しくないですからねぇ。学校の「勉強」じゃ全然楽しくないもんな。
記憶ばっかりしんどいだけで。
日本史、世界史とアジア史なんかもあったらいいんじゃないかな。大学とかで。
あんのかな、大学行った事ないからわかんねえや。

極論多いけどとりあえずリンクしとく。
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html

読みふけってます(;´Д`)


Google

2005/10/20(Thu) 00:10

Googleの検索から削除して90日経ちました。
90日一時的に削除されるんじゃなかったのか…まだ登録してくれません。
とりあえず今週は様子見ますけど、来週登録されなかったらメールか。
めんどくせー…。

職場が煙草の煙だらけで糞ウザイです。
ええ、どうにもならんのですけどね…。


« 1... 81 82 83 84 85 ...99 »


 
© 1999- plasmasphere.net All rights reserved.