plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-
Diary
6周年
2005/11/23(Wed) 00:11
ふと気付けばこのサイトも6周年。
これまで名前2回変更したけど、これで落ち着きそうです。
と言うか自分では忘れてて言われて思い出すとかどうなんだって感じですが。
まぁ、なんつーかもう正直なとこ惰性で続けてるようなもんだしいいか。
目新しいコンテンツも無く、つまんねー日記しか更新してないのに100hit/dayあるだけで充分ですはい。
いや、まぁ、転移する前は400hit/dayくらいあったんですけどね。
誘導悪かったみたいで。
過去の日記も実は5年くらい前から残ってるんですよ。
検索するとでてきます。
自分では見たくないですけどね。イタくて。
多分このサイト潰すのって、俺がお亡くなりにならない限り無いと思うんですよ。
もう生活の一部になっちゃってるから。
うん、まぁ、これからもよろしく。
テレ朝って
2005/11/18(Fri) 00:11
客観的に見て明らかに朝鮮半島のニュースとか特集が多い気がすんだけどなぁ。
…まぁどうでもいいか。なんか気になったからとりあえずこれだけ。
最近1850年~の日本史がすっげ面白いです。
特に第二次大戦前後が。
サッカー 対アンゴラ
2005/11/16(Wed) 00:11
なんつーかもう言う事決まってるんですけど、松井大輔。
あんたのゴールを待ってたよ松井大輔。
ゴールの後泣きかけちゃったよ俺、松井大輔。
とりあえず松井大輔。
いやー、前半の高原は何をやってたんでしょうねぇ。
あれだけいいポジション取れるのに、何でホームランばっかりなのかと。
決定的なチャンス全部決めてれば4点は取れてたのにね。
いやなんつーかポジション取り上手いのはいいんだけど…なんだかなぁって。
とりあえずFWの不甲斐なさが目立っただけの集大成だった気がしますけど。
MF・DFはいつもそこそこいいんですよねぇ。
前目の3人がちょっとなぁって。なんつーか、中村はもうちょい前でFWにラストパス出してほしいなぁ。
後ろ下がっても役にたたねーしさ。
とりあえず松井大輔。
今日は稲本のインターセプトも見れて松井のゴールも見れて、結果としては満足。
心残りは加地さんが見れなかった事か…な(笑)
でいつもの妄想ポジション。
毎回変わる辺りミーハー丸出しですけどね。
柳沢
松井 稲本 中村
福西 中田
三浦淳 加地
中澤 鈴木
川口
4-5-1と見せて4-6-0。
柳ってFWじゃなくて一列下の選手だよね。
んー、阿部ってサイドできないよなぁ。左に置きたいけど…。
それか、ミスしない中田浩二がいたら左サイドに。
FWは後大黒とか復活すれば久保とか。
んで鈴木はやっぱりDFに(笑)
ウイイレでやれよって思うかもしれないけど、生憎ウイイレ持ってなかったりする訳で。
あー、このポジション見たいよー。
エイズ(HIV)を克服した人
2005/11/14(Mon) 00:11
【ロンドン14日共同】2002年にロンドンの病院で受けた3回の検査でエイズウイルス(HIV)陽性とされた英国人男性(25)の体内から約1年後、同ウイルスが完全に消滅、陰性との検査結果が出たことに専門家らの注目が集まっている。13日付の英紙などが報じた。
ついに人間がHIVに勝てる時がくるのか。
これからどう解明されるのか楽しみでしょうがないです。
この調子でエボラ出血熱やインフルエンザなんかも、完全に克服できていけるといいんですけどね。
克服したらまた新種が出てくると思うけど。
エリザベス女王杯
2005/11/13(Sun) 00:11
エリザベス女王杯に行ってきました。
牝馬だけのレースだけあって女性は入場料100円でした。
入場券もピンクだしよ。
さすがに菊花賞の時ほど人はいませんでした。今日はすっきり。
んで何を本命にしたかというと、11番のエアメサイア。
ええ、もう、テレビに影響されまくりで。
ついでに親父殿から電話があって、枠で4-6を5000円買ってくれと、ド本命を買ってくれと言われたのでそれも合わせて。
結果は…もう完全にダメ。
軸にしてた11番エアメサイアが5着。
スタートから前に行きたがってたメサイアを武豊が何故か手綱絞りまくってましたね。
あれで拗ねたんでしょう。オンナノコですからね。
単騎で悠々と逃げた1番はそのまま2着に。
確定してから空気読めよ!って叫んでました。申し訳。
あー、1番が空気読んで3着になってたらなぁ。馬連当たってたのになぁ。
無念…。
さ、来週はマイルチャンピオンシップだね。
JavaScriptで色々
2005/11/12(Sat) 00:11
やっぱり仕事でやりだすと覚えるの速いですね。
昔やろうと思って挫折したことがクロスブラウザ対応ですぐできちまう。
つっても、中坊の頃にやろうと思ってたので、結構イタイ機能ですけどね。
いちいちクリックしないとコンテンツ表示されないし。
とか言いつつやったりして。
レイヤーを出したり消したりするヤツです。
クリックしてみてください。
猫
2005/11/05(Sat) 00:11
イン○ルの入ってるサボテンが欲しい今日この頃です。
こんにちは、そーいちです。
むしろ俺にイ○テルを入れるべきか。
この掴みも久しく使ってなかったな。
うちで飼ってる猫の種類で、たまに母上と言い合うことがあります。
母上は、買ってきたペットショップで聞いた「ヒマラヤン」と言い張るんですが、俺は絶対に「ラグドール」だと思うんですよ。
すっかり顔が黒くなっちゃって…。元からか。
Googleでイメージ検索してみました。
こっちがラグドールでこっちがヒマラヤンです。
ヒマラヤンってもっと顔のパーツが中心に寄っててぐちゃっとした感じなんですよね。
例えるならブルドッグみたいな。
でもうちの猫は清閑な顔つきしてるから、絶対ラグドールだと…思ったんですけど、調べててそうでもないような気がしてきました。
ラグドールって体重が10kgとかになるみたいですね。
うちの猫…3kgくらいだから平均的な猫の体重。
ヒマラヤンなのか…。
ていうかどっちにしろ似すぎてて体重でしか分からない気がすんだけど。
どっちもおっとりしててもこもこじゃないですか。
ていうかもこもこで10kgとか体重あったら…ちっさいトトロですか?
うん、まぁ、可愛いからどっちでもいいか。
インフルエンザ
2005/11/02(Wed) 00:11
何か今年のインフルエンザ怖いらしいなぁと思って、Yahooニュースでちょっと調べてたらリアルタイムに親父さんから予防注射しとけとメールを頂きました。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/influenza/
しかしアレですな。アレリーマンじゃないですよ。
こう、最悪の場合国内でン十万人が死亡とか書かれても、現実味があんまりないんですよね。
実際本当に小さいガキの頃くらいしかインフルエンザ掛かったことない筈だし、むしろ予防注射で熱出たりしてた事もありましたしね。
…これは弟だったかな。母上教えてくれ(笑)
ええ、まぁ、風邪そのものを滅多にひかないし、なんとも。
実に健康ですよ。万年寝不足状態ですけどね。
確かに、鳥インフルエンザが大発生とかで怖いのもあるんで、冬場はうがいを習慣づけとこうかなとか思ってます。
しんどいの嫌ですしね。健康が一番。
予防注射も財布と相談して気が向いたら行こうと思います。
ところで払ったはずの国民健康保険料をまた請求してくる行政どうにかなりませんかね。
いや、役所の人ら仕事してねえってのは知ってるけどさ、いくらなんでも酷いよ。
なんぼ払わす気なんかと。