plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-
Diary
Googleが登録してくれない・その後
2005/07/18(Mon) 00:07
Googleキャッシュが当サイトが転移したサーバのキャッシュを読んでから更新していない件についての続報。かなり自分的な続報。
転移したときのサーバを削除したが全く変わらず。
やっぱりURLがドメインで残ってるから削除されないのか。
サイト管理者側でできる最後の手段として、一度robots.txtでGoogleのスパイダー(クローラ)を巡回させずキャッシュを削除するように指定してみる。
これで二重にあるキャッシュが消えなかったらGoogleにメールするしかないですね。
どこまで対応してくれるかわからないですけど…。
しかしまぁなんで更新してくれないんでしょうかね。
してくれてはいるんですけど、トップページだけでルート以下のファイルは全くキャッシュしてくれませんし。
つまり当サイトは2005年2月の某日からGoogleにはキャッシュされておらず、更新したHTMLは検索しても結果に出てきません。
無駄にSEO効かせまくってんのに意味無し。Yahooには検索結果でてくれるけどやっぱGoogleに無いとなぁ。
てか俺も気付くのおせえけど。
Googleさんお願いします_| ̄|○
robots.txt設置とURLの削除ページに申請出したらすぐに綺麗さっぱり消えました。
綺麗さっぱり、つまり更新されていなかったindexページもこのサイトの情報も全部まるごと。
とりあえずrobots.txtを削除してmetaのnoarchive情報も削除。
これで次にGoogleのスパイダーが巡回してきてくれればOK!と思いたい。
一応巡回申請も出しといたので、あと二日くらい経てばキャッシュされるでしょう。
問題はURLの削除申請が保留中で残ってる事。
消したり登録したりしないでね…。
祇園祭その後
2005/07/17(Sun) 00:07
風鈴を買ったのに一回も鳴いてくれませんこんにちはそーいちさんです。
マンションの片隅には風が届いてくれません。しょんぼりです。
予告通りつーのもアレですけど祇園祭に行ってきました。
まぁ、人。とゴミ。
自称エコな人なボクにはこんなの耐えられませんね。
京都のゴミを掃除していく会社を興したら意外とイイ線行くんじゃないかもとか色々思いつついつの間にか手に持っていたビールの缶がどっかいってましたけどボクは覚えていません。
一応鉾とかを撮ってきました。
去年デジカメがなくて32万画素のCMOSカメラで撮ってたんですが、今年は満足です。
んーびゅーちほー。
最後の八坂神社。
神輿が着いてない時に撮ったのでちょっと寂しいですけど。
しかしですね、人があれだけいて(約40万)最後の奉納の観客は100人程度なのがなんとも。
宵山の見所はこれだと思うんですけどまぁいいか。
楽しけりゃOKですな。
来年は行かないと思います。
祇園祭
2005/07/16(Sat) 00:07
胃痛でいっぱいいっぱいですこんにちは。
ここ一週間は去年の会社に居た時と同じくらいしんどかったかもしれません。
これからは、…どうなるでしょうかね。
先の見えないジレンマを楽しめるほど仕事が楽しいわけでもないし、仕事以外で楽しいことがそんなに無いっていうのも結構関係あるような気がします。
今の仕事やりだしてから週末に本当に楽しい酒っていうのが無かったですからね。
むしろしんどい酒のほうが多かった。
という愚痴を書きつつ。
祇園祭りですね。今日は宵山です。
昨日の宵々山もアホみたいに人いたみたいです。
「機動隊がおったで」
と連れ談。大変ですなポリスメンは。
喫茶店においてあった新聞には34万人って書いてましたけど。
凄いですね、一つの街の人口と同じくらいが4km四方くらいに集まってるわけですから。
とりあえず今日行こうと思うので、余裕があれば写真とってきます。
祭りの人ごみは全然気にならないっていうかむしろ好きなので楽しんできます。
アロハシャツでビール片手に歩いてるのがいたら俺です(笑)
Googleが登録してくれない
2005/07/14(Thu) 00:07
Googleが登録してくれないと以前書きましたが、7/13現在まだ登録されてないみたいです。
というか何かおかしいっていうかなんていうか。
やっと理論的に説明できそうな感じなのでちょっとまとめてみます。
まずplasmasphereと検索すると、一番上にこう出ます。
plasmasphere.net
plasmasphere.net(プラズマスフィア・ドットネット)約20種類のゲームを攻略しています。
スクウェアのタイトルが多めです。(前『LUNAR ECLIPSE』)
www.plasmasphere.net/ - 9k - 2005年7月12日 - キャッシュ - 関連ページ
これは問題ないですね。キャッシュも昨日のです。
ですが、検索結果のちょっと下のほうにこういうのもあるんですね。
plasmasphere.net
plasmasphere.net -プラズマスフィアドットネット-. Info; Data; BBS; Form; Archives;
Links; Diary; ... Valid XHTML 1.1! Web Rings. Atomic Gamer''s Prev Next FF 9-10-11 Prev
Next Randoma CENTRAL-CORTEX Prev Next Random List. © 1999-2005 plasmasphere. ...
plasmasphere.net/index.html - 8k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ
[ 他、plasmasphere.net内のページ ]
何故かindex.htmlのキャッシュを保存しています。
しかも2005/1/23付けのキャッシュです。ほぼ半年間更新していないという事になりますね。
Googleのクローラやキャッシュについて色々調べたんですが、なんとも不可解です。(クローラやキャッシュについての詳しい説明はここではしません。)
当サイトをGoogleが拾っている最後のページと上記キャッシュを照らし合わせてみると非常に近いです。
この事から考えると、ドメインをキャッシュに保存しても、indexを更新されない限りは下位リンクを辿りページをキャッシュする事はしない。
つまり更新されたとみなされていない。
因みにこれは全ページのindexにいえます。例えばGameBBSについても同じ現象がおきています。
友人のドメインを取得しているサイトで試しに検索させてもらいましたが、index.htmlは検索結果には入っていませんでした。
つまり、ドメインをキャッシュするという事は普通はありえない(WWW的に無理)。
indexを読み込みドメインにキャッシュする筈なんですが、当サイトではされていません。
…とここまで書いてふと思ったんですが、以前サーバを変更してドメインをそちらに転送するようにしたことがありました。
もしかしたらこちらのキャッシュを未だに読んでいるのかもしれません。
という訳でセカンドサーバの方を削除…。
因みにindexの更新記録は2005/1/23でした。
これっぽい。
とりあえず削除。
もうgoogleさん勘弁して下さいよ…_| ̄|○
7/15 キャッシュが7/2に戻った罠。
ガンダム占い
2005/07/13(Wed) 00:07
占いといえばngLinks(笑)のdust+君がやっていたので、チャレンジ。
シャア専用ザク
理性的で、他人の言動に通常の3倍の速度で反応する高性能機のアナタ。「戦場の空気を読める」という特殊能力で、うまく他人との間合いを計ります。ただし、ボディを赤に塗装するなどちょっと自意識過剰気味。加えて、一般論関係なしの自分だけルールで動くため必要以上に主張があったり、全然なかったりが極端です。そのせいで「よくわからない人」と思われています。アナタの基本性格は?
ミステリアスな美形パイロット、シャア少佐が愛機としたシャア専用ザクくんですから、とても理性的で自分の感情を押し殺し、つねにミステリアスな雰囲気を漂わせています。シャア少佐と共に戦歴を重ねてきただけあって、様々な局面、様々な要素を熟慮して結論を導くことに長けていますが、人によってはそれを優柔不断と取るかもしれません。しかし、分析能力に優れ、他人の気持ちに敏感で、「戦場の空気」を読むこともできるため、部下から信頼され、人脈も豊富です。とはいえ、「連邦のMSは化け物か!?」などとビビってしまったことがトラウマなのか、争い事や緊張感のある状況が苦手な傾向を持つようです。
なんつーか最近血液型占いとかもやってみたんですけど、一般論関係なしとかよくわからないとか確実にAB型だからだろって思うんですよ。
わかっていながらやる俺も俺ですけどね。
まぁ大佐専用機キタワァって事で。
…実はガンダムって全然わからんのですけど。
ミュージカルバトン
2005/07/10(Sun) 00:07
nJOYのCJさんからMusical Batonとやらを頂きました。
全然知らなかったのでちょっと調べてみたんですけど、発祥はオランダからですか。
とりあえずバトンを頂いたら質問に答えつつ五人にバトンを投げればいいと。
うむ、…五人はしんどいな(;´Д`)
1.パソコンに入ってる音楽の容量は?
4.27GigaBytes。
muzieとかBM98の頃から聞いてるインストの曲がかなり多いです。
2.今聞いている音楽は?
SOPHIAの青い季節です。絶対的名曲。
3.最後に買ったCDのタイトルは?
メジャーはSOPHIAのone summer dayです。
夏の曲なのに詞は切ないですけどね。夏だからそうって事でもないですけど。
インディーズはcranky氏のRave-SLaveです。
最高。
4.よく聞く、あるいは思い入れのある5曲
これプロフィールでも書いてますね(笑)
SOPHIA「kissing blue memories」
カラオケ行くととりあえず最初に歌う曲。
ノリノリのRockなのでそのまま次に繋ぎます。
Soul Crusaders「SAFETY LOVE」
R&Bかな。あんまりメジャーじゃないですけど、いい曲です。
Fayray「太陽のグラヴィティ」
朝倉サウンド。ただこれもあんまりメジャーではない。
皆聞いてください。
onoken「十六夜月」
インディーズですね。もうかなり有名になってきたんじゃないでしょうか。
淡い恋心を月に重ね合わせた歌詞がこう、ぐっとくるBalladです。
Clean Tears「Lights」
いわゆる疾走系なトランス。DutchTranceかな。
メインメロとウラメロの重なり合う所がトリハダ立つほど好き。
5.バトンを渡す五人
むしろ渡せる人にはほぼ回ってる(下記まとめ参照)みたいなので激しく困ってます。
ここを見てくれている方がいるかどうか…(笑)
眞鍋氏にバトン渡すのはネタにしかならんと思うけど一応Trackbackまでしました。
最新記事のTBがえらい事になってるからまぁ、埋もれるだろうけど(笑)
答えてくれたら凄いですよね。
というわけで、よろしくお願いします。
あとここがかなり凄いって言うかなんていうか。
Musical Batonの泥臭いまとめ
ミュージックバトンの経路がわかります。
お酒と私
2005/07/09(Sat) 00:07
社長に飲みに拉致られて何故か「お前帰れ」って言われて帰ってきましたこんばんはそーいちです。
きついですね。帰れって言われるの。
まぁ酒に飲まれてたからあんまり覚えてないし、これは特に深くも考えてないんですけども。
そこそこ楽しく飲んでたつもりなんですけどね。
なのになんでいきなり怒られてるのか。
どういう流れで帰れって言われたのか、全く記憶にありません。
失礼な事でも言ったんでしょうね俺。
酒飲んで何言うかわからなくなるのはもうどうにも…。
量を程々にするかもう上の人と二度と飲みにいかないようにするかないですね。
最近外で酒のんでいい気分で帰ってきた事が少ない気がします。
ほぼそのいい気分の為に仕事をして酒を飲んでるのに意味無い。
とりあえず今後の身の振りを考えなきゃいけないですね。
まだ一ヶ月程度なのに抜け毛も白髪も酷く増えてますから、丁度考え時なのかもしれません…。
ウォークマン
2005/07/07(Thu) 00:07
前にも書きましたけど、僕は世界初の外部メモリミュージックプレーヤ、sony NW-MS9を所持しています。
電池をフル充電しても1日しかもちません。買わないと。
これ、かなり小さいです。
既に発売から5年経過してますから、sonyはその頃からもうすっごく頑張ってたんですね。
今日、梅雨の中だるみですっげえ蒸し暑かったので、いつものアロハシャツシリーズよりもっと涼しげなフードのついてるノースリーブを来て会社に行きました。
でも失敗が一つありました。
いつもはアロハの胸ポケットに入れているんですが、今回はノースリーブのシャツ。
当たり前のように上半身にポケット類はありません。
それならパンツのポケットに入れればいいんですが、ウォークマンのイヤホンの延長ケーブルを忘れたのです。
胸ポケットに入れて聞くためイヤホンコードは短くしていました。
当たり前のように届きません。
暫くは手に持って歩いていたんですが、かなり邪魔です。
僕は考えました。
そうだ、フードにつっこもう。
革命的ひらめきでした。Revolutionです。
下手に胸とかにクリップで着けるより全然Coolです。
ちょっと後ろに引っ張られる感はありますけどね。
これからはシリコンプレーヤはフードに入れてCoolに行きますよ。
はは。